エニカラ決算好調の模様

23年3Q決算が発表され話題に。伸びが中々すごい模様。


  • NIJISANJI ENも国内同様にコマース中心に堅調に推移し、四半期売上高は前年同期比768.6%増
  • VTuber当たり売上高はにじさんじ(日本)、NIJISANJI ENともに増加傾向
  • 売上高について、VTuberグループ「にじさんじ」および英語圏VTuberグループ「NIJISANJI EN」ともに前回の業績予想修正時の想定を上回る業績進捗となっており、特にコマース領域およびプロモーション領域が好調
  • コスト面について、変動費率は売上構成の変化に伴い改善傾向にあり、変動費以外のコスト項目は概ね想定通りである一方で第4四半期には業績賞与の支払いを見込む
  • 以上から、通期の売上高、営業利益、経常利益、当期純利益、1株当たり当期純利益が前回の公表数値を上回る見込みとなり、通期の業績予想を上方修正
引用:https://ssl4.eir-parts.net/doc/5032/tdnet/2251437/00.pdf

海外の反応

海外のななしさん

EN収益が第2四半期に比べ改善

海外のななしさん

NijiEN、NijiJPともに過去最高の四半期となりました

海外のななしさん

あまりに好調なため、また予想を修正したそうです。

海外のななしさん

数字をやめてください、私の貧しい頭が…。

海外のななしさん

ENはたくさん商品を販売していました。また、なぜNijiENのvtuberはNijiJPのvtuberよりも平均的に稼いでいるのだろうか。

海外のななしさん

ENはQ2からQ3にかけて視聴時間が減少している。Q3は11月~1月、人が休んだりする時期ですね

海外のななしさん

↑Lazulightは11月から12月にかけて3週間、Luxiemは1月に10日間、不在でした。

海外のななしさん

そうそう、男子のスケジュールが不定期だったのを覚えている。

海外のななしさん

にじさんじは、今も経済的にうまくいっています。今年も良い年になるように、ななしに乾杯

コメント